特集・コラム– category –
-
【PS4】全ガンダムゲームおすすめランキング【9タイトル一挙紹介!】
今回は2023年4月現在で発売されているPS4ゲームのガンダムシリーズ全9タイトルをおすすめ順にランキング形式でご紹介します! ガンダムゲームと一言にいっても、実はジャンルがさまざまにあるのはご存じでしたか?この記事では全くのガンダムゲーム初心者... -
『ウォッチドッグス』シリーズの感想・評価【ウォッチドッグスレギオンとのつながり&変更点も解説!】
今回は『ウォッチドッグス1&2』、新作『ウォッチドッグスレギオン』を全作品プレイした筆者ならではの視点でウォッチドッグスシリーズでのつながりや前作からの変更点を解説したあとにまとめて評価もしていきます! シリーズ通して“内容は面白そうだけ... -
【ネタバレ】DOD(ドラッグオンドラグーン)3部作の衝撃トラウマ・鬱展開を考察!【評価】
鬱ゲーの代名詞とも呼べるほどに有名な『ドラッグオンドラグーン(以降DODと記載)』3部作をネタバレありで考察し、プレイヤー目線からの評価もご紹介します! この作品には数々のトラウマ要素が満載です。しかしながら、秀逸なストーリーやエンディングは... -
ひつまぶしについてとサイトへの想い
当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。サイトを管理しているひつまぶし(@hitsumabusin)です。また、私個人にも興味を持った方がここを見てくれていると思います。そんな奇特な貴重な方、誠に有難うございます。 このサイトを立ち上げたきっか... -
【PS4&スイッチ】2022年発売済おすすめ新作ゲーム60選【RPG/アドベンチャー…etcジャンル別】
神作や話題作が既に目白押しの2022年の最新発売中の中から選りすぐり、特におすすめなものをジャンル別にご紹介します! 最新RPG、アドベンチャーからキャラゲー、ギャルゲーや格ゲーまで全ジャンルをまんべんなく網羅してますので、話題作をおさらいした... -
『仁王』シリーズって難しい?プレイ感想・評価と難易度変更についても解説
今回は『仁王』シリーズについて、死にゲーの中でも難しいと言われる理由と実際にプレイして見つけた救済措置について、そして良かった点と気になった点の感想を1と2それぞれご紹介していきます。 『仁王』シリーズは有名な死にゲーのひとつであり、従来の... -
【軌跡シリーズ】順番とおすすめ順ランキング【はじめはどれからが良い?】
2004年から始まり、これまでに10作品以上のソフトが発売されている軌跡シリーズ。数が多い上にタイトルが「○○の軌跡」という形になっていて発売順が分かりづらいため、どれから手を付ければいいか迷っている方もいるのではないでしょうか。 そこで、この記... -
【ガストゲーム】おすすめタイトル&作品一覧まとめ【アトリエ新作情報も調査!】
ゲームブランド「ガスト」は『アトリエ』シリーズで特に有名ですが、アトリエ以外にもRPGを中心にしたタイトルを数多く出していることをご存知でしょうか? この記事ではガストの発売してきたゲームソフトを一覧で紹介すると共に、人気のあるおすすめシリ... -
【2023年最新】PS5って買うべき?やるゲームなくない?私が店頭販売を見てもまだ買わない理由【本当に必要?】
2023年に入り、PS5買えない戦争も終幕の様相を呈しています。「買えない」から「買うべき?」に悩みが変わっている人も多いんじゃないでしょうか?筆者もその一人です。 そこで「PS5の値上げと安定供給されるのはいつかの現状(2023年3月時点)」、「PS4とPS... -
【2023年4月更新/PS4/PS5&スイッチ】期待の新作ゲーム!これから発売予定のおすすめゲーム特集
この記事では、2023年度これから発売予定となっている新作ゲームの中から、おすすめしたい期待の新作を発売日などの基本情報と公式サイト付きで毎月チョイスしてお届けします! 新たに発売が決定したソフトなどは随時情報をアップデートしていく予定なので...