シリーズ・タイトル– category –
-
『デイスガイア5』&『ディスガイア6』まとめて評価レビュー!【5は最高傑作?6は本当にひどい作品?】
今回は、キャラを育成するのが好きな人におすすめなSRPGである『魔界戦記ディスガイア』シリーズについて、その魅力や特に評価の分かれた5と6についてプレイした感想や実際の評価をお伝えします! 本当はほかにも沢山の魅力があるゲームです。ここでは、シ... -
【PS4】全ガンダムゲームおすすめランキング【9タイトル一挙紹介!】
今回は2023年4月現在で発売されているPS4ゲームのガンダムシリーズ全9タイトルをおすすめ順にランキング形式でご紹介します! ガンダムゲームと一言にいっても、実はジャンルがさまざまにあるのはご存じでしたか?この記事では全くのガンダムゲーム初心者... -
『ウォッチドッグス』シリーズの感想・評価【ウォッチドッグスレギオンとのつながり&変更点も解説!】
今回は『ウォッチドッグス1&2』、新作『ウォッチドッグスレギオン』を全作品プレイした筆者ならではの視点でウォッチドッグスシリーズでのつながりや前作からの変更点を解説したあとにまとめて評価もしていきます! シリーズ通して“内容は面白そうだけ... -
【ネタバレ】DOD(ドラッグオンドラグーン)3部作の衝撃トラウマ・鬱展開を考察!【評価】
鬱ゲーの代名詞とも呼べるほどに有名な『ドラッグオンドラグーン(以降DODと記載)』3部作をネタバレありで考察し、プレイヤー目線からの評価もご紹介します! この作品には数々のトラウマ要素が満載です。しかしながら、秀逸なストーリーやエンディングは... -
『仁王』シリーズって難しい?プレイ感想・評価と難易度変更についても解説
今回は『仁王』シリーズについて、死にゲーの中でも難しいと言われる理由と実際にプレイして見つけた救済措置について、そして良かった点と気になった点の感想を1と2それぞれご紹介していきます。 『仁王』シリーズは有名な死にゲーのひとつであり、従来の... -
【軌跡シリーズ】順番とおすすめ順ランキング【はじめはどれからが良い?】
2004年から始まり、これまでに10作品以上のソフトが発売されている軌跡シリーズ。数が多い上にタイトルが「○○の軌跡」という形になっていて発売順が分かりづらいため、どれから手を付ければいいか迷っている方もいるのではないでしょうか。 そこで、この記... -
【PS4】テイルズおすすめランキング+移植熱望3選【シリーズガチファンが厳選】
2021年9月に5年ぶりの新作となる『アライズ』が発売したテイルズオブシリーズ。最近プレイしていなかった方も「久しぶりにやってみようかな」と思ったのではないでしょうか? この記事では、現在PS4で発売されているテイルズオブシリーズ全4タイトルをラン... -
【スイッチ】ゼルダの伝説シリーズおすすめランキングベスト5【時系列&各作品繋がりも解説】
『ゼルダの伝説』は長い歴史のあるシリーズで、近々のタイトルでいえば『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』『ゼルダ無双厄災の目次録』『ゼルダの伝説 夢を見る島』が有名ですね! 今から始めようと思うと各タイトルに繋がりがあるかなども気になるとこ... -
【PS4】全イースシリーズのおすすめとワーストとは?【まとめて正直評価】
この記事では、現在PS4で遊べるイースシリーズとして『イースVIII』『イースIX』『セルセタの樹海』『イース・オリジン』の全4タイトルを紹介。「おすすめ作品」から「つまらない作品」まで評価をはっきりとお伝えします。 日本ファルコムの名作アクション... -
【日本ファルコム】ゲーム一覧&3大作品紹介【軌跡・イース・東京ザナドゥ】
日本ファルコムが発売しているゲームソフトの中でも人気シリーズの軌跡シリーズ・イースシリーズ・東亰ザナドゥの3タイトルをメインにして+αで他のタイトルについても少しだけ触れていきます。 特に軌跡シリーズは「○○の軌跡」というタイトルが数多く発売...
12